片づけ・講演
お片付け相談
お片づけ相談
ZOOMでのご相談 1時間 3000円
ご自宅・カフェなどでのご相談 3時間 3000円※二日前までに指定の口座にお振込ください。
※延長の場合、30分につき500円追加料金を頂戴します
※飲食代等の実費は各自でお支払いください
※女性限定とさせて頂いております
※別途交通費をお願いしております
対応エリア
京都太秦から約1時間圏内
他地域は応相談
キャンセルポリシー
キャンセル料は頂いておりません。
小さな子供がおりますので、こちらから急なキャンセルがあることをご了承下さい。
まずは、一度お気軽にご相談ください。
お悩みの内容が定まっていなくても大丈夫。
片付けの相談だけでなくても大丈夫。
なんとなく、居心地が悪い。
なんとなく、居場所がない。
一緒に原因を考えて、一緒に解決の道を探りましょう。
訪問サポート
ヒアリング・作業・相談
1時間 5000円
※当日現金払いとさせて頂いております。
※消費税込の料金となります。
※女性限定とさせて頂いております。
※別途交通費をお願いしております。
対応エリア
京都太秦から約1時間圏内
他地域は応相談
キャンセルポリシー
キャンセル料は頂いておりません。
小さな子供がおりますので、こちらから急なキャンセルがあることをご了承下さい。
Deco de Decoの整理収納サービスで大事にしているのは、収納のビフォーアフターではなく「気
持ちのビフォーアフター」。
一時的にスッキリした状態にすることは簡単です。
しかし私は、モノの整理を通して、自分の本当の「居心地の良さ」に気づいてもらうことが一番
のゴールだと考えています。
お片づけは壮大な自分探しの旅でもあります。
その旅の同伴者として、心から寄り添って整理収納をサポートします。
講座・講演
当事者目線で語る、モノとコトとココロの整え方
講座時間:約2時間 5000円
その他オリジナル講座
「整理収納アドバイザーのための発達障害講座」
第1章 発達障害の基礎知識 ミスマッチはなぜ起こるのか
第2章 知らなかったでは済まされない 障害者差別解消法と合理的配慮
第3章 一般的なお片付けセオリーの落とし穴1 発達障害とお片付け
講座時間:各章約2時間
受講費:8,000円
講座・講演歴
・四條畷市 市民講座
「発達凸凹の視点から切り込む!お片づけ講座」
・大東市 社会法人「ふらっぷ」様主催講演会
「脳とココロを整える『整理収納』のお話〜発達障害児・者の整理収納について〜」
・嵯峨幼稚園 自主開催
「発達障害って、何?」
当事者であるからこその視点を交えて、明るくポジティブをモットーとした講座・講演を開催しま
す。気軽なお茶会などのご希望も承っております。
ただ知識を伝える場ではなく、皆さんのモヤモヤをワクワクに変える場を目指しています。
※消費税込の料金となります。
※講座開催の二週間前までに指定の講座にお振込をお願い致します
※オンラインでご希望の場合は、事前にテキストを郵送します
ご訪問地域
京都太秦から約1時間圏内
他地域は応相談
休業日
日曜日・年末年始
営業時間
9:00~17:00
※延長の場合は応相談